top of page
​ひとりで歌うグレゴリオ聖歌

実用典礼集(Liber Usualis リベル・ウズアリス)を元にした、主日別のミサによる、

グレゴリオ聖歌の演奏会です。

 

現在も、ローマ・カトリック教会をはじめ、一部の教会で受け継がれている、ラテン語による

グレゴリオ聖歌。

単旋律かつ無伴奏で、本来は、司祭・助祭や聖歌隊・信徒によって、独唱・交唱を繰り返しながら、

歌われます。

一般的には、癒しや祈りの音楽として知られています。

歌い方として、主に、セミオロジー(記号解読解釈学)によって解釈されたものと、

現在はあまり採用されなくなったキロノミー(動律の空間投影)によって解釈されたものと、

ありますが、ここでは、後者の歌い方をベースとし、前者も参考にしつつ、

中川創一による独自の解釈も加え、他にはない独特のグレゴリオ聖歌となっています。

​宗教音楽という枠を超え、一つの音楽として新たな息吹を与え、

現代にグレゴリオ聖歌の表現豊かな魅力を歌い伝えています。

​※本サイトと中川創一はキリスト教の宗教活動とは関係ありません。

 

-2012- 

   vol.1: 大天使聖ミカエルの祝日(第一晩課&ミサ) 2012.10.6@サクラ・ファミリア

-2013-

vol.2: 主のご公現の祝日(第一晩課&ミサ) 2013.1.12@サクラ・ファミリア

vol.3: 聖母マリアお潔めの祝日(ろうそくの祝別式&ミサ) 2013.2.16@関西学院教会

vol.4: 聖木曜日(朝課&洗足式) 2013.4.13  @甲東ホール

vol.5: 聖母マリア被昇天の祝日(ミサ&第二晩課) 2013.7.20  @甲東ホール

vol.6: 聖フランチェスコ聖痕の祝日(第一晩課&ミサ) 2013.9.14  @甲東ホール

-2016-

vol.7: 聖母マリアお潔めの祝日(ミサ) 2016.2.4 @大阪市中央公会堂

vol.8: 主のご復活の主日(ミサ) 2016.3.9 @大阪市中央公会堂

vol.9: マリアお告げの祝日<受胎告知>(ミサ) 2016.4.21 @大阪市中央公会堂

vol.10: 聖霊降臨の主日 2016.6.1 @大阪市中央公会堂

vol.11: 洗礼者ヨハネ誕生の祝日+ヨハネ賛歌 2016.7.4 @大阪市中央公会堂

vol.12: 使徒聖ペトロと聖パウロの祝日 2016.7.5 @大阪市中央公会堂

vol.13: 聖母マリア被昇天の祝日 2016.7.27/ 8.3 / 8.10 @大阪市中央公会堂

vol.14: 聖母マリア七つの悲しみの祝日 2016.8.24 / 8.31 / 9.6 @大阪市中央公会堂

vol.15: 大天使・聖ミカエルの祝日 2016.9.21/ 9.28  @大阪市中央公会堂

vol.16: 王たるキリストの主日 2016.10.27  @大阪市中央公会堂

vol.17: 聖母マリア無原罪の祝日 2016.11.17  @大阪市中央公会堂

vol.18: クリスマス 2016.12.1/12.7  @大阪市中央公会堂

-2017-

vol.19: 主の公現祭(ご公現の祝日) 2017.1.17  @大阪市中央公会堂

vol.20: 公現後第一主日 2017.1.26  @大阪市中央公会堂

vol.21: 聖母マリアお潔めの祝日 2017.2.7  @大阪市中央公会堂

vol.22: 使徒聖マティアの祝日 2017.2.16  @大阪市中央公会堂

vol.23: 聖母マリアお告げの祝日 2017.3.16  @大阪市中央公会堂

vol.24: 復活祭の主日 2017.4.6  @大阪市中央公会堂

vol.25: 平和を願うミサ 2017.11.29  @大阪市中央公会堂

ラルテ・フィオレンテのポリフォニーと共に~

・マタイによる受難物語 語り役(ラッスス作曲の受難曲と) 2014.3

・祝福された処女マリアの七つの悲しみ〈苦しみ〉の祝日 ミサ(ラ・リュ作曲のミサ曲と) 2014.9

・諸死者のためのミサ(アネリオ作曲のミサ曲と) 2015.3

・キリストのこの上なく聖なる体の祝日 ミサ(パレストリーナ作曲のミサ曲と) 2015.6

+いずれもカトリック阿倍野教会

bottom of page